『フラワーアレンジメント』 と『自然を楽しむ』サイト

幾何学模様が特徴の整形式庭園(フォーマルガーデン)

整形式庭園(フォーマルガーデン)

整形式庭園はフォーマルガーデンとも呼ばれ、ヨーロッパのお城などに見る庭園様式です。

対称性と秩序の整形式庭園

この様式は、中世以降にヨーロッパで発達した様式で、長方形や正方形、円形などを基本に幾何学的なパターンや対称的なデザインを基本としています。

園路などで直線的に区切った形の中に植物を植えこむのは、ヨーロッパで共通したフォーマルガーデンの特徴ですが、イングリッシュガーデンでは高低差をつけた植栽デザインが特徴です。
引用:松江イングリッシュガーデン リーフレットより

松江イングリッシュガーデンのフォーマルガーデン(整形式庭園)

松江イングリッシュガーデンのフォーマルガーデン(整形式庭園)

整然と配置された花壇や植栽エリアは、見る者に美しさと秩序を伝えます。

絶え間ない手入れ

なるべく手を加えないインフォーマルガーデンとは対照的に、フォーマルガーデンは非常に手入れが行き届いています。
芝生は美しい緑で整然と刈り込まれ、植栽は慎重に選ばれ、細かな手入れがされています。

整った形と刈り込まれた生垣や造形物はまさにアートです。

パーゴラの中庭のトピアリー

パーゴラの中庭のトピアリー

パーゴラの中庭で一際目を引くのが大きなトピアリーと濃淡に刈られた縞模様の芝生。
縞模様にデザインされた芝生は、日本では「ゼブラカット」と呼ばれているようです。

松江イングリッシュガーデン - ゼブラカットの芝生

松江イングリッシュガーデン – ゼブラカットの芝生

英語では「striped lawn(縞模様の芝生)」やシンプルに「Stripes(ストライプ)」と言われているようです。

こういう縞模様はゴルフ場やサッカー場などでも見るデザインだね!

彫刻や噴水

フォーマルガーデンには彫刻や噴水などの美術作品がしばしば取り入れられ、ガーデンにエレガンスを加えます。

フォーマルガーデンの噴水

フォーマルガーデンの噴水

フォーマルガーデンには欠かせないエレガントな彫刻

フォーマルガーデンには欠かせないエレガントな彫刻

伝統的な3つの要素

伝統的なイングリッシュガーデンのフォーマルガーデンを作るには、以下は必要不可欠な3つの要素となります。

・樹木や生垣で作った庭の骨格
・中くらいの高さに宿根草
・低い位置に1年草、2年草
伝統的なフォーマルガーデンの要素

伝統的なフォーマルガーデンの要素

ガーデンの基本情報

※2019年4月に松江市から民間に売却され、現在(2023年8月時点)は結婚式場としてリニューアルされています。
イングリッシュガーデンのみの一般公開はされておらず、式場と併設するレストランは利用可能ですが、最新情報を確認されるのをお勧めします。

追記:2022年11月にレストラン利用で訪れた際は、結婚式用の撮影が行われていたため、残念ながらガーデン見学はできませんでした。

施設名 :松江イングリッシュガーデン(2019年閉園)
公式URL:該当なし
住所  :島根県松江市西浜佐陀町330-1

Yuko

Yuko

『お部屋で楽しむイングリッシュガーデン』をコンセプトにフラワーギフトを制作しています。 様々な事情でお庭が持てない方々でも楽しめるようなサイトづくり、空間づくりを目指しています。

関連記事

TOP

イングリッシュガーデンのフラワーギフト