『フラワーアレンジメント』 と『自然を楽しむ』サイト

【バラに学ぶ】修景バラ(ランドスケープ・ローズ)について

はじめに

バラ園巡りで出会ったバラについて調べていると『修景バラ』、『ランドスケープ・ローズ』という言葉をよく見かけるので調べてみました。

修景バラ(ランドスケープ・ローズ)とは?

修景バラ」とは、公園などで景観を作るのに適したバラという意味です。

都市計画・道路計画などで、自然の美しさを損なわないように風景を整備すること。
引用:コトバンク

元来は造園上の用語で庭園美化などを意味するが、近年は建築物や公共施設の形態・意匠・色彩を周囲の町並みに調和させることやストリート・ファニチャーの配置など、都市計画的な景観整備一般を指すことが多い。「ランドスケープ」ともいう。
引用:デジタル大辞泉(環境アセスメント用語集)

1輪、1輪のバラの美しさを楽しむというよりは、環境との調和、『バラの群集を景色の一部、そして風景としてデザインするのに適したバラ』ということのようです。

修景バラ(Landscape Rose)

修景バラ(Landscape Rose)

一面として見ると美しさの迫力が増しますね。

2022年10月に開催された『第19回世界バラ会議 – アデレード大会※1』では、修景バラの『フラワーカーペットローズ』が『殿堂入りのバラ ※2』として選ばれています。
『フラワーカーペット』という名前からも1輪ではなく、一面にバラの絨毯の美しい景色をイメージできます。

※1「世界バラ会議」とは3年おきに開催される約40か国のバラの専門家や愛好家たちによる会議
※2「殿堂入りバラ」とは世界バラ会議によって選出されるバラ

フランス語では、修景バラのことを「ローズ ペイサージュ」と言うんだよ。この表現もバラの世界では、よく耳にする言葉だよ。

「修景バラ」、「ランドスケープローズ」「ローズ ペイサージュ」は同じ意味なんだね。

修景バラ(Landscape Rose)

修景バラ(Landscape Rose)

長崎県のハウステンボスでは、修景バラでの景観作りに2005年から取り組まれており、2011年にはアジアで初めての「ローズペイサージュ国際コンクール」が行われたそうです。
参考:ハウステンボスローズペイサージュ 国際バラコンクール 第一回審査会より

修景バラ(ランドスケープ・ローズ)の特徴

バラの系統でもよく表現されている『修景バラ(ランドスケープ・ローズ)』の特徴を以下にご紹介します。

《修景バラの特徴》
・ローメンテナンス
・病害・虫に強い
・花付きが良い(1房に蕾が10-15くらい付く)
・フロリバンダ、ミニチュア、クライマー、シュラブ系に多い
・耐寒性がある
など

このような特徴を持つ系統なので、公園などの景観作りの用途だけでなく、バラの初心者や手間がかからない品種を探している人にもおすすめなのですね。

修景バラ – Landscape Rose

修景バラ(ランドスケープ・ローズ)の品種をご紹介

私が訪れたバラ園や植物園で出会った修景バラ(ランドスケープ・ローズ)をいくつかご紹介します。

ピンクノックアウト

*殿堂入りバラノックアウトの枝変わり
ノックアウトシリーズはとにかく丈夫で花付きが良いことでも知られています。
インパクトのあるその名も、病気をノックアウトする強健品種ということに由来しています。

ピンク ノック アウト – Pink Knock Out

品種名:ピンクノックアウト
英名: Pink Knock Out
作出国:アメリカ
作出者:モンテシノ
作出年:2001
系統:シュラブ(S)
開花時期:四季咲き

*『殿堂入りバラ』については関連記事をご参照ください。

ロイヤル・ボニカ

*殿堂入りバラ『>ボニカ’82』の枝変わり
ボニカ’82よりは濃いピンクで、ランドスケープローズでは特に人気が高い品種のようです。
1つの枝に蕾が10-15くらい付くという特徴がよく出ていますね。

ロイヤル ボニカ – Royal Bonica

品種名:ロイヤル ボニカ
英名: Royal Bonica
作出国:フランス
作出者:メイアン
作出年:1992
系統:シュラブ(S)
開花時期:四季咲き

*『殿堂入りバラ』については関連記事をご参照ください。

ロージーカーペット

絨毯のように広がる咲き姿はまさにロージーカーペットの名に相応しく感じます。
足元の低い位置や壁面から下がるような様々なシーンに使われています。

ロージーカーペット(Rosy Carpet)

ロージーカーペット(Rosy Carpet)

品種名:ロージーカーペット
英名: Rosy Carpet
作出国:オランダ
作出者:Ilsink,P.
作出年:1983
系統:シュラブ(S)
開花時期:四季咲き

アスピリン ローズ

数ある修景バラの中でも最も美しい花を咲かせると言われている品種。
アスピリンというと、薬をイメージしますが、ほんとに薬をイメージして作られたようで、病気に強い最強健品種だそうです。

アスピリンローズ(Aspirin Rose)

アスピリンローズ(Aspirin Rose)

品種名:アスピリン ローズ
英名: Aspirin Rose
作出国:ドイツ
作出者:タンタウ
作出年:1997
系統:フロリバンダ(F)
開花時期:四季咲き

サマーモルゲン

サマーモルゲンとはドイツ語で『夏の朝』という意味。
爽やかな夏を思い浮かべるような、小ぶりで可愛らしい花姿です。
春から晩秋まで咲き続ける丈夫な品種のようです。

サマーモルゲン – Sommermorgen

品種名:サマーモルゲン
英名: Sommermorgen
作出国:ドイツ
作出者:コルデス
作出年:1993
系統:シュラブ(S)
開花時期:四季咲き

ひなあられ

『ひなあられ』という名前の通り、可愛らしい小ぶりのミニバラです。
地面を這うように咲くのでグランドカバーによく利用されるようです。
写真のように初雪かずらと合わせられていてとても可愛かったです。

ひなあられ – Hinaarare

品種名:ひなあられ
英名: Hinaarare
作出国:日本
作出者:京成バラ園芸
作出年:2001
系統:シュラブ(S)
開花時期:四季咲き

修景バラ(ランドスケープローズ)が注目されている理由

前述した世界バラ会議において、過去の殿堂入りバラの選出でも『ボニカ』、『ノックアウト』、『フラワーカーペットローズ』などのランドスケープローズが選ばれているのは、花付きやメンテナンスの理由だけではなく、『環境問題に配慮している』ということが重要視されているようです。

花一輪の美しさ以上に、環境に配慮して無農薬で栽培できるバラがこれからの社会では重要
…(中略)…
世界でもっとも歴史のあるフランスのバガテル国際バラコンクールも同様で、無農薬栽培がコンクールの基準になっています。
引用:白砂伸夫、フラワーカーペットローズ 今、はじまるバラの新しい歴史 My Garden No105 2023年2月 27頁

散歩道で何気なく出会った『修景バラ(ランドスケープローズ)』を通して、時代の流れとともにバラの評価基準などはその時代時代に合わせて見直され、発展してきたことを学びました。また環境問題の重要さを改めて考えるきっかけとなりました。

これからも修景バラの今後の発展に注目していきたいと思います。

Yuko

Yuko

『お部屋で楽しむイングリッシュガーデン』をコンセプトにフラワーギフトを制作しています。 様々な事情でお庭が持てない方々でも楽しめるようなサイトづくり、空間づくりを目指しています。

関連記事

TOP

イングリッシュガーデンのフラワーギフト