『フラワーアレンジメント』 と『自然を楽しむ』サイト

サラサウツギ(更紗空木)

[no_toc]

ピンクと白の八重咲きが可憐なサラサウツギ

5月〜7月にかけて見られる八重咲きの花です。
卯月に咲くウヅキの園芸品種。外側にピンク、内側に白い花びらがうつむき加減に咲く姿が可愛い初夏の花です。

サラサウツギ(更紗空木)

サラサウツギ(更紗空木)

サラサウツギの基本情報

花名:サラサウツギ(更紗空木)
科名:アジサイ科
※新エングラー体系ではユキノシタ科とされていたが、その後、クロンキスト体系でアジサイ科とされた
属名:ウツギ属
別名:ヤエウツギ
学名:Deutzia crenata f. Plena
英名:
花期:5月~7月

サラサウツギの仲間

  • ウツギ
  • トキワウツギ
  • ヒメウツギ
  • アジサイ
  • アナベル
  • ガクウツギ
  • ギンバイソウ

など

Yuko

Yuko

『お部屋で楽しむイングリッシュガーデン』をコンセプトに、フラワーギフトを制作しています。自然豊かなイングリッシュガーデンの世界観を、日常の中で気軽に感じられるよう、ウェブサイトのコンテンツやお部屋の空間づくりを大切にしています。

関連記事

TOP

イングリッシュガーデンのフラワーギフト