『フラワーアレンジメント』 と『自然を楽しむ』サイト

クレマチス

クレマチスとは

4月〜10月にかけて見られる存在感のある花です。
クレマチスはつる性植物の女王と呼ばれ、バラのパートナープランツの代表格です。

クレマチスとバラ(Clematis and Rose)

クレマチスとバラ(Clematis and Rose)

クレマチスの特徴

クレマチスの特徴の1つとして、花びら(花弁)を持たない花で、花びらのように見える部分は、ガク(萼)です。

日本原種のカザグルマ(風車)

北半球の温帯地域で約250〜300種が自生していると言われるクレマチス。クレマチスの一種、「カザグルマ」は日本の山間部で自生しています。この花は、軽やかな風車のような姿からその名が付けられました。

日本原種クレマチスの「カザグルマ」

日本原種クレマチスの「カザグルマ」

日本では、着物や和食器などのデザインにも取り入れられたりと古くからこの美しい花を愛でる文化があります。

イギリスでの品種改良

19世紀に入ると、ヨーロッパの園芸家たちは、アジア原産の植物に魅了されました。カザグルマもその一つで、その美しさに惹かれたイギリスのプラントハンターらが、これをヨーロッパに持ち込み、特にイギリスでは品種改良が盛んに行われました。

プラントハンターとは、プロの植物収集家のことだよ。

クレマチスの花の形や色、サイズが多彩で、青、紫、ピンク、白、赤など、庭園やアレンジメントに華やかさと魅力をもたらし私たちを楽しませてくれています。

イギリスで品種改良が盛んに行われたこともあり、クレマチスにはロイヤルファミリーの名前がついた品種がよく見られます

また、イギリス王立園芸協会(RHS)監修の書籍『世界で楽しまれている50の園芸植物』でも紹介されているつる植物の1つでもあります。

クレマチスの基本情報

花名:クレマチス
科名:キンポウゲ科
属名:クレマチス属
別名:テッセン(鉄線)、カザグルマ(風車)
学名:Clematis spp.
英名:Clematis, Old man’s beard
花期:4月~10月
花色:白、青、紫、赤、ピンク、茶、緑
花言葉:高潔、旅の感激、心の美しさ

クレマチスの仲間

  • アネモネ
  • オキナグサ
  • オダマキ
  • クリスマスローズ
  • シュウメイギク
  • デルフィニウム
  • ラナンキュラス

参考:『花しらべ花認識/花検索』アプリ

Yuko

Yuko

『お部屋で楽しむイングリッシュガーデン』をコンセプトにフラワーギフトを制作しています。 様々な事情でお庭が持てない方々でも楽しめるようなサイトづくり、空間づくりを目指しています。

関連記事

TOP

イングリッシュガーデンのフラワーギフト