カンヒザクラ(寒緋桜)
カンヒザクラ中国や台湾が原産のカンヒザクラ(寒緋桜)は沖縄県で見ることができ、1月終わり頃から咲く早咲きの桜として知られています。 カンヒザクラの特徴サクラの代表格ソメイヨシノとは対照的な鮮やかなピンクが特徴です。また花は開ききらず釣鐘型をしています。花は散
カンヒザクラ中国や台湾が原産のカンヒザクラ(寒緋桜)は沖縄県で見ることができ、1月終わり頃から咲く早咲きの桜として知られています。 カンヒザクラの特徴サクラの代表格ソメイヨシノとは対照的な鮮やかなピンクが特徴です。また花は開ききらず釣鐘型をしています。花は散
白の花が可憐なハクモクレン3月〜4月にかけて見られる白い花です。 ハクモクレンの特徴ハクモクレンは、花径が10〜20cmと大きく上向きに花をつけます。芳香があるのも特徴です。私の母も幼かった時に見たのハクモクレンの香りを今でも忘れられないとよく話してくれます。
薄ピンクの花が可憐なカワヅザクラ1月下旬〜3月にかけて見られる薄ピンク色のサクラです。1950年頃に静岡県の河津町で発見されたことからこの名が付けられました。1月下旬頃から咲き始め、毎年春を告げる花として『河津桜まつり』が話題になります。沖縄のカンヒザクラの次に咲く、早咲きの
冬鳥のユリカモメがやってきましたある朝、いつもの公園に散歩に出かけると1羽の可愛らしい鳥が池の前にちょこんと休んでいました。真っ白な綺麗な鳥で、小さいのに遠くからでもすぐ目につく可愛らしい鳥でした。後で調べてみると、ユリカモメという鳥だと知りました。ユリカモメは冬にな
越冬のために日本にやってくるツグミいつもの公園に散歩に出かけたらツグミに出会いました。私がツグミに初めて出会ったのは2年前。当時、野鳥のことはほとんど知りませんでしたが、早朝に散歩をするといろんな鳥たちのさえずりが聞こえてくるので自然と興味を持つようになりました。ツグ
黄色の花穂が魅力的なキングサリ5月〜6月にかけて見られる黄色の春から初夏の花です。散歩道の公園でもこのキラキラと揺れるキングサリが咲き始めると夏がきたなと思います。 イングリッシュガーデンでも人気のキングサリイギリスやヨーロッパでは代表的な春の花木の一つとして公園などに