『フラワーアレンジメント』 と『自然を楽しむ』サイト

コブシ(辛夷)

白や薄ピンクの花が可憐なコブシ

3月〜4月にかけて見られる白や薄ピンク色の可憐な花です。

私の散歩道では街路樹として植栽されています。
3月になると街のあちこちが白や薄ピンク色に染まり春が訪れを感じる花の1つです。

コブシの特徴

コブシは、春に咲くモクレン科の花です。コブシはモクレンと比べて小ぶりで、花びらは薄くひらひらと咲くイメージです。

シデコブシ(Kobushi magnolia)

シデコブシ(Kobushi magnolia)

コブシとハクモクレンの違い

モクレンとよく間違えられるコブシですが、いくつかの見分け方を紹介します。

コブシとハクモクレンの見分け方
・花のつき方
・花の開き方
・花の大きさ
・花びらの枚数
・葉のつき方
・樹高
コブシの花びら6枚

コブシの花びら6枚

コブシ
花は小ぶりで上向きや横向きにつく。
花は開ききる。
コブシの花びらが約4〜5cm。
花びらは6枚。
花のすぐ下に葉がつく。
樹高4−5m。
ハクモクレンの花びらは9枚

ハクモクレンの花びらは9枚

ハクモクレン
花は大きく上向きにつく。
花は開ききらない。
ハクモクレンの花びらは8〜10cm。
花びらは9枚。
葉より花が先につく。
樹高3−15m。

コブシの種類

コブシは花びらが6枚ですが、コブシの他の種類には、8枚から30枚くらいまで花びらがつくものまで様々あるようです。

シデコブシ(紙垂辛夷)

シデコブシ(四手辛夷)

シデコブシ(四手辛夷)

紙垂・四手(シデ)とは、しめ縄や神社などで見る細く切って垂らしている紙のことだよ。

このひらひら垂れ下がった紙垂に似ていることからシデコブシと呼ばれているんだね。

紙を細く切った紙垂(しで)

紙を細く切った紙垂(しで)

ベニコブシ(紅辛夷)

ピンク色のベニコブシは、シデコブシの変種。

ベニコブシ(Kobushi magnolia)

ベニコブシ(Kobushi magnolia)

ヒメコブシ(姫辛夷)

ヒメコブシはさらに花びらが多く、ボリュームがあります。

ヒメコブシ(star magnolia)

ヒメコブシ(star magnolia)

柔らかなピンクが可愛らしくしばらく見惚れたのを思い出します。

ヒメコブシ(姫辛夷)

ヒメコブシ(姫辛夷)

他にも情報があれば随時更新します。

———- ———-

コブシの基本情報

花名:コブシ(辛夷)
科名:モクレン科
属名:モクレン属
別名:タウチザクラ(田打ち桜)、タウエザクラ(田植え桜)
学名:Magnolia stellata var. keiskei
英名:Kobushi Magnolia
花期:3月~5月
花色:白、ピンク
花言葉:愛らしさ、友情、友愛、信頼、歓迎

モクレン科の仲間

  • シモクレン
  • ハクモクレン
  • シデコブシ
Yuko

Yuko

『お部屋で楽しむイングリッシュガーデン』をコンセプトにフラワーギフトを制作しています。 様々な事情でお庭が持てない方々でも楽しめるようなサイトづくり、空間づくりを目指しています。

関連記事

TOP

イングリッシュガーデンのフラワーギフト