薄ピンクの花が可憐なカワヅザクラ
1月下旬〜3月にかけて見られる薄ピンク色のサクラです。
1950年頃に静岡県の河津町で発見されたことからこの名が付けられました。
1月下旬頃から咲き始め、毎年春を告げる花として『河津桜まつり』が話題になります。
沖縄のカンヒザクラの次に咲く、早咲きの桜で知られています。
カワヅザクラの特徴
カワヅザクラは、淡いピンク色が特徴です。
木がピンク色に染まりソメイヨシノとはまた違った美しさが魅力です。
花びらのピンク色は、よく見るとむらがあるのも特徴です。
ソメイヨシノは開花して1週間ほどで散ってしまいますが、カワヅザクラは1ヶ月ほど長く楽しめます。
カワヅザクラはオオシマザクラとカンヒザクラの自然交配種
カワヅザクラはオオシマザクラ(大島桜)とカンヒザクラ(寒緋桜)の自然交配種と考えられています。
そう言われて見ると、真っ白なオオシマザクラと鮮やかなピンクのカンヒザクラがちょうど合わさった色味ですね。
———- ———-
白の花が可憐なオオシマザクラ 3月〜4月にかけて見られる白や薄いピンクのサクラです。 オオシマというのは、伊豆大島に広く分布することに由来しています。観察していると、咲きはじめは淡いピンク色で、開いていくうちにだんだんと真っ白に変わります。オオシマザクラの...
カンヒザクラ 中国や台湾が原産のカンヒザクラ(寒緋桜)は沖縄県で見ることができ、1月終わり頃から咲く早咲きの桜として知られています。カンヒザクラの特徴サクラの代表格ソメイヨシノとは対照的な鮮やかなピンクが特徴です。 また花は開ききらず釣鐘型をしています。花は散...
カワヅザクラの基本情報
花名:カワヅザクラ(河津桜)
科名:バラ科
属名:サクラ属
別名:
学名:Cerasus kanzakura ‘kawazu-zakura’
英名:
花期:1月~3月
花色:ピンク
花言葉:初恋、純潔
バラ科の仲間
サクラ属の仲間
- カンザクラ
- カンヒザクラ
- ソメイヨシノ
- ヤエザクラ
コメント