沖縄のクメノサクラ(久米の桜)をご存知ですか?
沖縄の桜といえば、1月ごろから咲き始める濃いピンク色のカンヒザクラ(寒緋桜)が有名ですが、実は沖縄にもソメイヨシノのような淡い色の桜があるのをご存じでしょうか? クメノサクラとは沖縄の離島久米島に咲く桜です。久米島では、中国から持ち込まれたと言い伝えられているようですが未だ解明はさ
沖縄の桜といえば、1月ごろから咲き始める濃いピンク色のカンヒザクラ(寒緋桜)が有名ですが、実は沖縄にもソメイヨシノのような淡い色の桜があるのをご存じでしょうか? クメノサクラとは沖縄の離島久米島に咲く桜です。久米島では、中国から持ち込まれたと言い伝えられているようですが未だ解明はさ
ソメイヨシノ日本の桜と言えば、ソメイヨシノ(染井吉野)と言われ人々に最も馴染みのある桜の代表品種です。 ソメイヨシノの特徴ソメイヨシノは「エドヒガン(江戸彼岸)」と「オオシマザクラ(大島桜)」の交配種として知られています。出典:fuum / Adobe Stock
八重咲きのピンクの花が豪華なカンザン 3月〜4月にかけて見られるピンク色のサクラです。栽培品種で、八重咲きの代表品種です。 カンザンの特徴国内で見られる桜でもソメイヨシノやシダレザクラなどとも並ぶ代表的な桜です。その特徴をいくつか紹介します。
白の花が可憐なオオシマザクラ3月〜4月にかけて見られる白や薄いピンクのサクラです。オオシマというのは、伊豆大島に広く分布することに由来しています。観察していると、咲きはじめは淡いピンク色で、開いていくうちにだんだんと真っ白に変わります。 オオシマザクラの
淡いピンクの花が美しいシダレザクラ3月〜4月にかけて見られる白や薄ピンク色のサクラです。 シダレザクラの特徴シダレザクラの一番の特徴はその名の通り細い垂れ下がった枝に咲く花姿です。糸桜とも呼ばれます。エドヒガンから生まれた
カンヒザクラ中国や台湾が原産のカンヒザクラ(寒緋桜)は沖縄県で見ることができ、1月終わり頃から咲く早咲きの桜として知られています。 カンヒザクラの特徴サクラの代表格ソメイヨシノとは対照的な鮮やかなピンクが特徴です。また花は開ききらず釣鐘型をしています。花は散